こんにちは、磯部恵美です。
10連休も目前、いかがお過ごしでしょうか。
世の中がソワソワしているだけで、わたしはいたって通常営業の連休の予定です(笑)
とは言え、滅多にない10連休。
何か楽しいことをしてみるのも、アリなんじゃないかと思うわけです。
わたしは今ヘアメイクを学びに行っているのですが、学ぼうと思ったきっかけは、お客さまから「メイクの仕方がわからない」というご相談を受けるようになったから。
そう言われても、わたしも30数年この顔で生きてきて、この顔のメイクの方法しか知らない……
困ったなと思い、メイクスクールの扉を叩きました。
メイクって、やり方を学ぶ機会は自分で作らなければ、おそらく一生学ぶことはない。
だけどもメイクはある意味で「女の必須科目」なんですよね。
しなきゃしないで生きてはいけますが、マナーとしてフォーマルな場面や場合によっては職場で、最低限のメイクは必要になってきます。
ああ、めんどくさい!
習ってもいないのに、メイクを義務つけられるなんて、メイクが好きでない人にとっては、苦痛以外の何者でもないかもしれません。
なんなら、メイクは割と好きなわたしでさえも、義務となったらめんどくさくてしょうがない。
ただ、メイクにはそういうある種のマナーや義務の面もありますが、自分の好きなように楽しむ一面もあります。
変身願望というものは、大なり小なり誰しもが持っていて、特に「キレイに変身した自分」を嫌だと思う人はいません。
義務のメイクの対局になるのが、この変身メイクかもしれませんね。
実際に変身しようと思うと、ベース作りから骨格に合わせて、メイクをしていきます。
これはちょっと難しいから、簡単にできる「いつもの自分と違うメイク」で、ちょっぴり変身体験をしてみるのがオススメ。
それをするには、時間もたっぷりあるこの10連休がぴったりなのではないでしょうか。
と、前置きが長くなりましたが(笑)
メイク初心者さんでもチャレンジしやすい、お遊びメイクを簡単にご紹介!
その色、どうやって使えばいいの!というアイシャドウって、福袋や雑誌の付録なんかで、ひとつふたつ持っているかと思います。
そんなカラーはこういう時にお遊びで使うと良いですよ!
夏と、なんとなく令和のイメージだったターコイズでお遊びメイクしてみました。

何も難しいことはなく、目尻にちょんと色味を乗せるだけ。
コツとしては
・黒目の外側より外に色を塗る
・その他の色はハイライトくらいにする
・チークやリップもあまり色味を強くしない
・眉尻は短めがバランス良し
あんまり色を乗せると、顔がガチャガチャしてうるさくなってしまいます(笑)
こういったカラーメイクは、イメージ的に元気でポップなため、眉尻も短い方がバランスが良いです。
お遊びメイクなので、基本的には楽しくいつもと違うメイクにチャレンジしてみれば良いのですが、目の形によって上まぶた・下まぶたの使い分けもできます。

絵が下手で申し訳ないです(笑)
基本どちらでも良いし、上に塗るか下に塗るかで、また雰囲気も変わるので、どちらもやってみてください^ ^
つり目、タレ目を気にしている場合は、こんな風に上と下を使い分けると良いです。
奥二重の人は、上まぶただと色が隠れてしまう人もいらっしゃるので、その場合は下まぶたに色を乗せると良いですね^ ^
今回はターコイズでやりましたが、パキッとしたイエローやピンクも可愛いと思います!
えー、でも若い子なら可愛いかもしれないけど、もういい歳だしなぁ。。。
なんて思うなかれ。
誰も見てません!大丈夫!笑
いつもはそうやって、人からどう見られるかとか、仕事や立場にふさわしいかとか、必然的に気にしてメイクをしています。
似合う・似合わないを気にする事ももちろん必要です。
でもたまにはそういうものを一切無視して、好きか嫌いか、やってみたいかやってみたくないか、そういう自分の感性を大事にする時だってあっていいじゃないですか。
あ、この色キレイだな、と思っても、でもこの色はわたしに似合わないから……とか考えない。
ちょっと冒険してみたいなと思ったら、いつもは選ばないような色だって、心のままに使ってみればいい。
だって、お休みだし!時間もたっぷりある!
レッツチャレンジ!
ちなみに、今回使ったものはコレ。

ベースは、夏の汗でも崩れないリキッドファンデと、お肌をキレイに見せるキラキラ下地。
こちらは絶賛キャンペーン中!
その他色モノは、アイシャドウ以外は色味をおさえて、まぶた全体に真ん中(ケイト)のハイライト。
目尻にターコイズ、実は下まぶたの涙袋に隣のオレンジを、オレンジ乗ってるってわからないくらい薄く、乗せています。(これは3コインで購入)
チークもほんのりオレンジが付く程度のもの、グロスもベージュでキレイに見せます。
発色良く肌をキレイに見せるチーク。(504使用)
唇が荒れないと人気のグロス。
参考になさってください^ ^
せっかくの10連休、いつもと違うメイクでたくさん楽しんでくださいね!
この記事へのコメントはありません。